
大変天邪鬼な自分、世で流行っているものに興味なし。
流行っているからこそ手をつけないところあり(笑)
ターシャ・テューダー氏も大ブームだった数年前、書店で本が並んでいるのは何度も見たし、お名前は存じておりましたが、絵本作家と素晴らしい庭をお持ちという事ぐらいしか知らず。そんななのに映画公開を知り、なんとなく観たいなと友達を誘って観てきました。映画自体も1人で観に行くことが殆どなのに、これまた珍しいこと。
うーん、良かった!^^
映画に立ち見席まで出るほど、今でも人気の理由もわかりました。
そして映画の中で彼女が語ったいくつもの言葉が心に響く。
92歳で亡くなってしまったけど、まだまだやりたい事がいっぱいだったろうなぁ。でもそれは悔いがあるというわけではなく、好きでやりたい事が常に溢れている素敵な人生だったということ。自分はちょうど半分の年齢だけど、時間がないない忙しいと言ってるだけで、折角の時間を無駄にしていること、きっと多いのでしょう。
愚痴や不満を言うたり、他人の欠点を気にしている場合ではないっ。
映画の後、まだ明るいうちに横浜・野毛でワインを飲みながら、映画の感想を言い合う時間もまた良かったなぁ♪1人で観たらそんな事できなかったから、誘って良かった~!